離婚調停中に夫が財産を隠さないか心配


離婚調停中に夫が財産を隠さないか心配

離婚の調停中にもかかわらず、というか、調停中だからこそ、不動産などの財産を処分してしまう夫がいます。

夫が財産を隠してしまった場合、離婚が決まったとしても財産分与の対象となる財産がなくなり、妻が財産分与を受けられないといった事態も考えられます。

そういう心配がある場合には、「処分禁止の仮処分」を離婚調停に入る前にしておきましょう。

不動産の場合、登記簿に「処分禁止仮処分」と登記されるので、仮に、夫が第三者に売却したとしても、取り戻すことができるので安心です。

この処分禁止の仮処分は、夫に知られないように、こっそりと行いましょう。

このことを夫に感じとられると、不動産などを処分してしまわれる恐れが高いからです。

処分禁止の仮処分の申し立てには、保証金が必要となります。

また、この手続きは難しいので、通常弁護士に依頼します。

スポンサーリンク

法律の知恵袋メニュー

スポンサーリンク

ビジネスサイト

個人情報保護方針