株式会社の資本金はいくら用意すればいいの?


株式会社の資本金はいくら用意すればいいの?

2006(平成18)年の会社法施行前は、株式会社の資本金は1,000万円以上、有限会社の資本金は300万円以上と法律で定められていました。

会社法の施行により、株式会社の資本金は「1円以上」であればよくなり、資本金の最低条件が撤廃されました。

ちなみに、会社法の施行により、有限会社法が廃止されたため、現在では有限会社を設立することはできません。

したがって、法律上はいくらでもよいことになりますが、対外的に資本金1円の会社が信用力があるかというと、一般的には???となると思います。

それではいくらがよいかということですが、一概にいくらとはいえません。

資金的に多くの金銭を用意できないということであれば、出資できるだけの金銭で設立し、会社の成長に伴って都度増資していくというスタンスでよいのではないでしょうか。

小さく産んで、大きく育てるという感じです。

スポンサーリンク

法律の知恵袋メニュー

スポンサーリンク

ビジネスサイト

個人情報保護方針